🇱🇦【ラオスよりご報告】チャオ・アヌウォン・スタジアム 改築起工式とインクルーシブダンス披露✨
ご報告が遅くなりましたが、先日、東南アジア・ラオスの首都ヴィエンチャンにて「チャオ・アヌウォン・スタジアム」の改築起工式が行われました🏟️
この改修工事では、バリアフリーの観点から安全性の向上が大きな目標とされています♿
起工式には、教育スポーツ大臣、日本大使、スポーツ省の関係者など多くの方々が出席され、現地でお世話になったJICAラオス所長・小林美弥子さん(@jicalaosoffice)の姿もありました🤝
🕺起工式を彩ったインクルーシブダンス💃
式典の締めくくりとして、「NGOアジアの障害者活動を支援する会(ADDP)」と、私たち日本アダプタテッドブレイキン協会(JABA)によるインクルーシブダンスが披露されました🎉
今回ダンスを披露してくれたのは、以下の学校に通う生徒たちです:
- 📘 パーサイ小学校
- 📗 ドンカムサンろう学校 高等部
心のこもった素晴らしいパフォーマンスに、会場からは大きな拍手が送られました👏
私と @ryo.lill.matsu が帰国した後も、地元ダンスチーム「OG-KIDZ」がフォローアップを続けてくれたおかげで、今回の披露が実現しました🔥
🤲多くの力が合わさって実現したプロジェクト🌏
今回の取り組みは、私たちだけの力では到底実現できなかったものです。
関係者一人ひとりのご尽力により、プロジェクトを無事に終えることができ、本当に感謝しています🙏
しかし…ここで終わらせるのは、正直もったいない🤔
この素晴らしいつながりを未来へとつなげていくためにも、今後の創意工夫やチャレンジが鍵になると感じています💡
🎯これからも、ダンスの力で世界とつながる🌈
これからも国境や障がいの枠を超えた「ダンスの力」を信じて、活動を続けていきます💪
今後とも応援よろしくお願いいたします📣