YOZIGENZ ヨジゲンズ ブログ

障がい者ダンサーによる世界大会 ユニークゾーンワールド 【スポンサー紹介】 Wheelife

障がい者ダンサーによる世界大会

ユニークゾーンワールド

【スポンサー紹介】

Wheelife

車椅子ユーザーの皆さん!

現在の暮らしを思い返してみて、あんなことやこんなことで我慢している事はありませんか?

Wheelife(ウィーライフ)では同じ車椅子ユーザーがアドバイザーとなり、様々な暮らしの相談に乗る事ができます。我慢している事や諦めている事に再挑戦して、本当に快適でオシャレな空間をWheelifeと共に実現しましょう!

◇協賛企業随時募集中🤝

◇クラウドファンディングご支援者募集中

4月5日(土)〜4月30日(水)

-UNIQUE ZONE WORLD 2025-

2025.4.19(SAT) 18:00 START⏰(当日予選は16:00 START)🏆会場: 尼崎フェニックス事業用地

(尼崎 万博P&R駐車場)

◇観覧無料

◇駐車場無料(予約不要)

【MC】近藤夏子、キイチ

【DJ】SENSE

【JUDGE】

  • 大前光市
  • Takanoly
  • 森田かずよ

【バトルコンテンツ】

  • ソロバトル 16名トーナメント
  • フリースタイル(全てのストリートダンスのジャンルが対象)
  • 出場対象は障がい者のみ

主なコンテンツ:

  • フィンガーダンス世界チャンピオンや車椅子ダンサーによる和楽器生演奏での和装パフォーマンス
  • MC 近藤夏子さんとダンサーのコラボパフォーマンス

主催:

  • 一般社団法人日本アダプテッドブレイキン協会(JABA)
  • 一般社団法人日本リズムダンス・スポーツ協会(JRSA)

報告遅れましたが、先日東南アジア ラオスの首都ヴィエンチャンにある「チャオ・アヌウォン・スタジアム」が改築される起工式が行われました。バリアフリー観点での安全性向上を目指した改装がなされるそうです。

起工式には教育スポーツ大臣、日本大使やスポーツ省関係者も多く出席されたそうで、ラオス滞在時にお世話になった小林美弥子JICAラオス所長もおられたそうです。

@jicalaosoffice

そんな起工式の最後には「NGOアジアの障害者活動を支援する会(ADDP)」そして我らが「日本アダプタテッドブレイキン協会(JABA)」による企画で振付されたパーサイ小学校、ドンカムサンろう学校高等部の学生等がインクルーシブダンスを披露しました✨🎵

僕と @ryo.lill.matsu が帰国した後も地元OG-KIDZのフォローアップレッスンを続けてもらったお陰での実現です。

我々の力だけではできない、多くの関係者が力を合わせることで実現できたプロジェクトが無事に終わり本当にひと安心です。

とは言え、せっかくここまで可能にすることができた繋がりをここで終わらせるにはもったいない🌈なんとか今後も面白い流れにもっていけないか?これからの創意工夫が重要だと思っています💡

関連記事一覧

PAGE TOP