日本最古の障がい者スポーツ施設「長居障がい者スポーツセンター」にて、最新に近いスポーツ「ブレイキン」の教室「パラブレイキン教室」が6月は2回も開催できました
これ、僕はしつこい程何回もSNSに書いてますが、この順応性はほんとうに凄いと思っています。
「今時の若者は」という言葉は時代が変わっても常に続くキーワードですが、反比例する歴史ある長居スポセンが最新を取り入れ続けている事はほんとうに見習うべき事だと思っています。
去年のオリンピックがきっかけにブレイキンを取り入れ始めた自治体は数多く聞きますが、そんな数年前から誰にも伝わらない「ブレイキン」という単語を使ってパラとして教室を開き始めている。
マジで僕も長居スポセンみたいなお爺ちゃんになりたいです笑
毎回毎回、外部告知に至るより先に定員に達してしまうのでいつも申し訳ありませんが、需要があるからにはもう一段階広めに募集にかけれるように今後工夫できるようにしていきます
写真は、日本唯一かもしれないパラブレイキンチーム
「Natural Hopper」
半分以上がこの長居スポセンのパラブレイキン教室出身や経験者です。
またこの伝説的チームの出番が8/31に伊丹でございます。スケジュール余裕ある方はどうぞご予定空けておいてください
結局宣伝でした
日本最古の障がい者スポーツ施設「長居障がい者スポーツセンター」にて
