YOZIGENZ ヨジゲンズ ブログ

今年からついにレギュラーレッスン化

関東での障がい者向けダンスレッスンがレギュラー化!

ついにレギュラーレッスンスタート!

去年から進めていた障害者を対象にした関東でのダンスレッスンが、今年からついにレギュラーレッスン化❗️その1発目の発表会を本日、無事に終えました‼️

主催・主管

主催:東京ドームスポーツ
主管:東京大学スポーツ先端科学連携研究機構

という、意味不明に贅沢すぎるバックアップの運営体制の中🤔
僕は、関西で行っている「みんなのダンス」で得たノウハウを全力で解き放ちアドバイスをさせていただくという役割。

地域ごとの個性と成長

地域や生徒が違えばレッスンの雰囲気は自然と変わるもので、やはり毎回臨機応変と反省会の繰り返しでした。
本番まで色んな意味で、本当に色んな意味でドキドキでしたが、もう成功中の大成功でした‼️

発表会で得た確かな自信

発表会を経たという、絶対的な経験値と自信によって、今回の出演メンバーが今後の中心人物になるのはもう決定✨😆

夢が広がる「東西交流」

発表会後の真面目な打ち合わせの中では、
「早く、西の『みんなのダンス』東の『UTSSIレッスン』の交流会をしたい!」
なんていう夢を、興奮しながら普段はお偉いさんな大人たちが目を輝かせながら語っておりました😂笑

子どもたちの「熱量」が未来を動かす

ダンスが好きという子供たちの「熱量」が大人たちをつき動かす。
とても素敵で、でもある意味では至極自然な動機と結果が繋がりそうな予感です😌👍

そして、これから

さて、僕も頑張りますか。
来年すごい事します‼️(言っちゃった😂)
僕も「みんな」の熱量が理由で突き動かされる大人の1人です。
ありがとうございます。
ありがとうございました。



関連記事一覧

PAGE TOP